『動』 2019.0602

  • LINEで送る

意外に思われるかもしれないが、私は運動神経が良くない。

というより、運動全般が苦手だ。

 

バレエは大好きだし、振り付けを覚えるのはわりとすんなりとできる。音楽と似ている部分が多いからだと思う。難しくてできないこともあるけれど、理想形のイメージを持ちやすいから、運動に比べるとずっと楽に取り組める。芸術性があるから楽しい。

 

運動は、痛みを我慢しないといけないことも多いし、それもあり苦手です。

高校のとき、授業でバレーボールをしないといけないことになったときは、辛くて仕方なかったな。ボールが腕に当たることが痛くて痛くて、なんでみんな痛がらないのか不思議だった。今考えてみると、私は皮膚が薄くて弱いからそういった衝撃にも弱いのかもしれない、ということなのですが。

球技全般苦手。楽しみを覚える前に、やりにくさや辛さを感じてしまう。そもそも走ることが全く好きではない。走ることに爽快感を感じたこともない、インドアな人間なのです。

バレエをしていたから、体操は少しできたけれど、跳び箱は全くできなかった。あの大きな箱を前に、跳ぶことが怖くなってしまう。

 

で、私以外の家族は、みな運動神経が良いのです。なんなんでしょう。亡き父親だけは非常に悪かった。私は彼の血を立派に受け継いでいるといってもいいのかもしれない。彼が踊りを踊れたかは知らないが。

しかし私の話に戻すと、自転車に乗ることも家族に反対されるくらい、運動においても社会性がないと言える。(これについては彼も下手であったと思われる。)

 

なんですが、パガニーニ弾いてると、ほんとに運動神経が良くなるような気がする。動きが軽くなってくる。楽しい。

不思議だなぁ。

 

そういえば、球技全般苦手といいながら、ゴルフは好きです。アメリカで覚えた。でも下手くそだから、ちゃんと習ってみたい。あと、球技ではないがスキーも好き。これも稚内育ちのいとこが教えてくれたのが良かった。このへんは、走らなくていいからかもしれない。

と、くだらないことを考えているうちに夜になってしまった。

 

写真は、脈絡なく私の寝室の時計を意味深に。

そんな、今日でした。

踊ったりもしたいソロコンサート 2019 0707「青の時代 vol 3」

 

 

 

 

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。