私がこの日記であまり音楽の内面の部分を語らないのには理由がありまして、
それは、言葉で一つ一つ表していると一生かかっても語り尽くせないから、というふうに思っているからなのです。
だからまぁ、私が感じていること、思っていることはできうる限り自分の演奏や音楽、表現でお伝えしたいな、と思う。
そうしないと、私の中にグリーグの不思議な山の精霊たちやシベリウスの凍てつく土地、チャイコフスキーの土埃が舞う大地やモーツァルトの彼一流の冗談、ラヴェルのクールに見せながら実は熱い熱い芯の部分などが無数に飛び交っているのを表せないままになってしまう。全てに一瞬一瞬思うことがあるから、とても言い切れないよ。
で、もっと表現に集中したいのだけど、創作というものも、やればやるほど自分のダメなところが露になってくる。
弾けないとダメな自分になっちゃうし、創作してもダメな私がいる。
こうやって自分の小ささを感じる。それだけ音楽っては大きいってことだね。
ま、目の前のことから精一杯やるぜ。
そんな、今日でした。写真は、こないだ見つけた街角。こういう街並みの愉しさは東京ならではですよね。
ソロコンサートシリーズ「青の時代」ヴァイオリン超絶技巧無伴奏、オリジナル曲、即興演奏など。8月25日エムズカンティーナにて。『青の時代 vol.4』
オールパガニーニプログラムシリーズ『パガニーニ・ミーティングス vol.2』