おやつ

『苺』 2019.0409

こんばんは。田中幾子日記のお時間です。

連日のように特訓していると、さすがに心身が慣れてくるようで、先週までのようには疲れなくなってきた。加減というものも、覚えてきたからだと思うのですが、まぁいい傾向である。

であるのですが、

やはり特訓の日は疲れる。

 

なので、今日も、いつものように、もう、眠い。(声を大にして言いたいくらい大事なことだから、釘をさすように点を打った。)

 

で、関係ないのですが

私は今日はショパンのバラード3番の冒頭を少し練習していた。えーと、先週「図書」を入手したときの戦利品の一部だ。

ショパンの音楽は本当にリズミカルで、大好きな「舟歌」もそう感じる。すごくゴツゴツした熱い漢っぽい骨太な音楽。前奏曲の1番もすごく好きだ。好きな演奏はたくさんあって選べないけど、フランスのサンソン・フランソワや、シプリアン・カツァリスが好みかなぁ、カツァリスはバッハもブラームスもグリーグも好き。ベートーヴェン交響曲リスト版は感動したなぁ。

 

とか言い出すと終わらない。すみません。大変申し訳ない。

 

大体ね、正直なところヴァイオリン曲というのは、どの作曲家においてもメイン分野とは言い難いのですよ。バッハもベートーヴェンもモーツァルトもフランスのラヴェルも。

だから、作曲家のことを知りたかったら、彼らのメイン分野を知るべきで、それはモーツァルトなら、オペラやピアノ曲、交響曲。。となってくると思うの。

ちなみに、ヴァイオリン曲をメインに書いた作曲家で傑出しているのはフリッツ・クライスラーだと思うな。あの作品群の完成度の高さを前にしたら、どうもこうも身動きが取れない。(でも、作曲家としての知名度は低いのね。愛の2曲と可愛いロスマリンは誰でも聴いたことあるのに!)

 

ヴァイオリンのこと知りたかったら、いろんなもの聴いたほうがいいと思って聴いているうちに、ショパンも大好きになったんだけど、

あれはヴァイオリンで弾くもんじゃない。ピアノでないと。

 

と、思います。

 

でね、今日はおやつに苺を食べました。お砂糖かけて豆乳かけて潰すの。美味しかった。

 

そんな、今日でした。

ショパンは弾かないけど、ソロコンサートのお知らせ 2019.0505 「青の時代」 Vol.2

 

『秘』 2019.0328

このところ、夜も早々と「もう眠い」発言を繰り返しているのですが、

申し訳ないのだが、本日も左様でございます。

 

というのは、この数日

秘密の特訓をしているから。

 

機会があれば、いずれその内容についても言及してみたいと思う、なかなか興味深いものであります。

そんなわけで、今日も自分に楽しいおやつを与え、夜はちょっとした勉強をして、本日も終了でございます。

 

初めて食べたけど、こういうのも、楽しいな。ばかうけ。

そんな、今日でした。

 

 

 

『褒』 2019.0327

うちの母は、娘たちをひたすら褒めて育てた人なので、私は周囲に褒められていないと生きていけない。

 

でも、一応大人だし(自分の認識としては疑問符がつくところではある)、

 

そうなると、

そんなに簡単に褒めてもらえなかったりもする。

 

だからね、

代替策として

 

自分で自分にご褒美あげるの。

 

今日のおやつはなんと、あんドーナツ。

 

カロリーの高さ、不健康具合でいけば、かなり強い選手じゃなかろうか。

ここまでのものは、なかなか類を見ないのでは、と思うので、滅多に手を出せない。そして今、昨日顔のぷくぷく具合を気にしていた過去を完全に忘れている。むしろ、捨てているといってもいいぐらいだ。

 

たまにはね、ちょっとこういうもの、食べたかったんだ。

週末も La.mama で弾くしね!。。。 弾いたぶん痩せないかしら。あんドーナツのカロリーと、無伴奏演奏の消費カロリー、どちらが上回るか。もし、本番翌日に顔が少し小さくなっていれば、私の勝ちだ。即ち、あんドーナツを食べた自分に勝ったということで、この論理でいけば、無限に勝ち続けることができるのかもしれない。勝つのは気持ちいいことではないか。

 

などと、くだらな謎理論を脳内で繰り広げているうちに時は過ぎてゆく。

 

そんな、今日でした。

ソロコンサートのお知らせ 2019.0505 「青の時代」 Vol.2