昨日は我らがオールパガニーニシリーズPaganini Meetings7を無事開催でき、ご来場の皆様大変ありがとうございました。
「パガニーニってこんなに面白かったの!?」って声もあり、そう。そうなんです。
昨日は我らがオールパガニーニシリーズPaganini Meetings7を無事開催でき、ご来場の皆様大変ありがとうございました。
「パガニーニってこんなに面白かったの!?」って声もあり、そう。そうなんです。
本日、オールパガニーニコンサート『Paganini Meetings5』無事開催でき、お越し下さった皆様、ありがとうございました。何しろ、この歴史的なパンデミックの中での開催である。やるほうも、来るほうも尋常ではない。それぞれ多くのものを抱えてきていると思う。私は、ひたすらに彼の美しい音楽と、奇妙なリズムに翻弄されました。
加えて今日は、私アイティの2ndアルバム『我儘なソリスタⅡ』先行発売を行った。今日の共演者、ギタリスト富川勝智氏にも参加してもらったアルバムだ。終演後早速聴いてくださったお客様からは「涙が出そうです。」「最後の曲へ行く流れがとても好きです」といったご感想を頂いた。何しろ、売れないヴァイオリニスト。その一言だけでもたいそう嬉しい。
そう、私は売れないヴァイオリニスト。
これをお読みの皆様は十分ご承知のことだろうが、昨年から今の活動を始めて以来、今のところ一向に売れる気配がない。そこにきて、このパンデミックだ。どうしろというのだ。弾く以外にアピールする道がないというのに。
でも、こんな私でも支えてくれる人たちがいて、今日のギタリスト富川氏もそうだ。私は富川せんせ、と呼んだりしているが、それは彼が音大の先生だからであって、私は大学の先生という人に親愛を感じているのだ。私の亡き父が大学で数学を教えていたからだ。
今日の本番の準備、アルバムのレコーディング、それ以外でもとてもいい時間を過ごせて、改めて「あぁ、私は生きた音楽の中にいないとダメ」と思った。細かいことは気にしない、私が化粧しようがしまいが気にしない、音を外そうがそうでなかろうが「今日はそういう調子なんだね」と言ってくれる。だいたい、今までだって、こういう会場でやりたいとか、この共演者たちとやりたいとか、そういったことをぜーんぶ「うんいいよ、わかった」って言ってくれる。しかも実力派。そんな人滅多にいない。
だから、私は今度9月5日にこの6回目をやります。
それ以外に私がいる道はないから。
ま、どーせ、この先2年ほどは何もできやしないんだ。と、思うのでせっかくだからパガニーニについて詳しくなりたいし、いろんな作曲家を調べるついでの断片でしか出てこない彼のことについてもっと知っていきたい。もちろん、弾くうえで。
これも、富川せんせは「あー。いいよー。」って答えてくれるんだこの安心感!
さて、今日のプログラムです。
ソナタ・コンチェルタータ
オペラ曲集6より、ソナタ1、4、6
「24のカプリス」より13番、24番
ギターソロ
バルカバ変奏曲よりムタ1番
チェントーネソナタ第6番
次回9月5日も番号は違えど同じようなプログラムでお届けし、弾く人も同じですが、まるで違う音楽をお届け致します。
なぜなら、生きているからなんだ、売れようが売れまいが。どれだけ弾いたって悪魔な音楽、そして間抜けな愛らしい旋律。ここへの気持ちは変わるまい、永遠と。
写真は、会場エムズカンティーナの控室。読みたかった。
地味にオリジナルアルバム二枚目を作成していたのですが、とうとう発売日や内容に目処がたってしまった。
だって、昨日、来週のコンサートのリハでギターの富川せんせにゲスト参加頼んだら二つ返事でオッケーで今日録音したんだもん。渋谷のせんせのスタジオで。おかげさまで超いいの録れたよ!ギターの音がしっかり入ってて聴いているだけで幸せだ!私好みの金属っぽさに深い音色!
こーなったら、何が何でも間に合わせるしかないぜ……と、豪雨(誇大表現)の中帰宅したら真っ先にピアノに向かって2回くらい練習して、難しくて自分じゃなかなか弾ききれやしない私的伝説が幾多あるオリジナルピアノソロを録りきったのでした。良さそうなものが録れたから、いいかもしれない。
私の夢の一つにさ、
富川せんせとのデュオで、ヴァイオリンの共演はピアノでなくてもギターもいいんだってことを知ってもらいたいというのがあって。二枚目には彼に参加してもらいたかったんだよな。なので、がんばって7/19『Paganini Meetings5』に発売できるようにやります。
そんなわけで、たくさん録音しきって軽く放心している今だよ。あ、ピアノに向かう前にうがい手洗いは済ませたからね!19日は皆さんぜひできる範囲で聴きにいらしてね!
そんな、今日でした。写真は、彼が使ってるマイク。
お待たせしました。とうとうコンサート告知です。告知していいのやらどうかだいぶ悩んではいたのですが、もー堂々とやっちゃうもんね。
悪魔的超絶技巧曲で知られるパガニーニだけのコンサート。共演はクラシックギタリスト富川勝智。パガニーニは、ギタリストでもあったのでギター曲もたくさん残している上、ヴァイオリンとギターの曲もあるのです。それが大変演奏が厄介なものも多いのです。この会は、わざわざその厄介なものを歴史の棚の底から取り出して皆様にお聴き頂こうという趣旨でございます。
てなわけで、今日は久しぶりに富川せんせとリハやったよ!およそ半年ぶりに会って、物凄ーく楽しかったよ!富川せんせのHPはこちら。私と違って立派なお方だよ!
曲目は、
クラシックギターとヴァイオリンのために書かれたアンサンブルや、かの有名な「24のカプリス」からカプリス24番(私が大変)、このカプリスと同時期に双璧として書かれギター伴奏が大変凝っている超絶技巧曲「バルカバ変奏曲」(私が大変)など、私が大変な曲をメインにお送り致します。あと、ギターも弾きにくいそうです。
ちなみに、パガニーニについて以前書いた記事があるのでもし良かったらお読み下さい。「パガニーニの呪文」
とにかく「バルカバ変奏曲」というのが珍しい。カプリスのような超絶技巧曲で結構面白いのに、めったに演奏されないんだものな。たぶん、共演してくれるギタリストがいないんだろうな。そう、ギターとのデュオって珍しいのですよ!だけど、すごくいいからぜひ知ってほしい!素敵で軽やかでお洒落な音楽になるんですよ!
どんなにがんばっても、満員電車ほどは密にならないコンサート。お客様方は皆様静かに座って聴いておられるのでご心配ないかと思われます。
詳細はこちら。
7月19日 14時開演(13時半開場)
入場料:前売り2500円、当日3000円(ドリンク別途)
会場:エムズカンティーナ
所在地:東京都世田谷区上馬4−4−8新町駒沢ビル2F
主催:moment
ご予約は、私のほうでも受け付けております。感染対策をしながら、皆さまのお越しをお待ちしております。
クラシックギタリスト富川勝智(以下とみー)とオールパガニーニという難行苦行コンサート『パガニーニ・ミーティングス』も今度で9回目である。 続きを読む
11月24日のデュオコンサート『美会夜会』の曲目を練習している。
今回は、様々な国や地域の曲たちでプログラムを考えた。
クライスラーはウィーンで、ベートーヴェンはドイツ。ヴィターリはイタリア。
グラナドスはスペインだし、ウィニアフスキはポーランド。
こうすると、一番の違いを感じる。それを表すのが最も難しい、と。
それは、国の違い。
言葉が違う。韻が違い、ステップも。それから温度も湿度も何もかもが違う。
譜面のどこかからか、色濃く伝わってくるそれを、
表す。
これは、本当に、
全身表現だ。。。すごい運動量を感じる。
そのぶん、疲労も激しいのだが、逆に面白さも同じだけある。だから、音楽は面白いってものだな。
そんな、今日でした。
写真は、山で見かけたかかし群。
2019年の集大成!11月24日「かっこいい曲しかやらない」ヴァイオリン・ピアノデュオ『美会夜会』 原宿カーサ・モーツァルトにて。
オールパガニーニシリーズ 10月22日『パガニーニ・ミーティングス vol.3』
2019年10月22日18時より、「オールパガニーニ」なコンサートを開きます。題して、『パガニーニ・ミーティングス vol.3』!
では、前回の内容を軽くご紹介しましょう。出演は、ヴァイオリン田中幾子とクラシックギター富川勝智(以下とみー)の2人です。