『図』 20190909

こんばんは。

台風の凄さと、そのあとの今日の暑さにやられてもう何も出てこない田中幾子でございます。

いやぁ。なかなか立派な台風ぶりでしたねぇ、佐賀で生まれ育った私は、台風については一家言あるのですが、

今回は、短時間とはいえ、その強さは佐賀にいた頃を思い出しましたよ。これだけの強い台風は関東地方で体験できるものじゃあない。

と、思うのですが

 

自然災害をこのようにお伝えしても、喜ぶ人は少ないだろうから、話題を移します。

 

うん、今日はね、私は日中の空き時間に図書館に行った。出先と出先の隙間時間ですな、先週の土曜日に津原泰水先生の文章講座にお邪魔して以来、文章熱も高まっている。も、というのは、バレエ熱も高いからだ。

 

本の虫にその出生の由来をもつ私。

 

というと、言いすぎだが、

本については、ヴァイオリンを手にするより早い段階からのめりこんでいたらしい。2歳頃には、英字新聞を逆さにして読んでいたとか。逆さ、というのが2歳児なんですかね。今、思い出したが、音楽については生後2か月頃から母の通う合唱教室で抱っこされたまま私も通っていたらしい。つまり、どっちが先かなんて言えやしない。

 

要するに、本に囲まれているのが幸せだ、ってことですよ。

言いたかったのは、それだけ。

 

そんな、今日でした。

2019年の集大成!11月24日「かっこいい曲しかやらない」ヴァイオリン・ピアノデュオ『美会夜会』 原宿カーサ・モーツァルトにて。

 

オールパガニーニシリーズ 10月22日『パガニーニ・ミーティングス vol.3』

『損』 2019.0621

今日は自分で動画を撮った。演奏後に顔を映してあとで確認してみたら、およそ見栄えの悪い仕上がりとなっていたので、そこはカットした。演奏はそれが一番良かったからだ。

せっかく撮影のために化粧と着替えで姿かたちを偽装したというのに、偽装損である。

 

先日から募集している「あなたの夏の3曲」。

20代の男性からこんなメッセージを頂いた。

“僕は江の島が好きでよく行くのですが、初めて行ったときの帰りにラジオでかかっていた「夏の終わりのハーモニー」という曲が好きです。”

 

江の島、いいなぁ。私も行きたいなぁ。と、思いながら聴いてみた。初めて聴いた曲だった。夏の終わり、初秋なのか晩夏なのか、晩夏という言葉が私は好きだ。それを思い出した。

 

こうして知らない曲を教えてもらえるから楽しい。ぜひ皆さんの曲を教えてください。

 

そんな、今日でした。写真は、実はどちらもセヴィシックなんだな。

この日は偽装損にならないはずソロコンサート 2019 0707「青の時代 vol 3」

コンサート詳細追加情報 お客様感謝祭「青の時代 vol.3

『疲』 2019.0426

今日は練習の予定をきちんと立てていた。

昼間の用事が済んで、18時から22時までさらう、と。

 

その前の用事から帰宅中に、「今日は絶対12時には寝よう。」と、決めていた。

 

と、いうのは

まぁ自律神経の働きなんかが良くないタイプの虚弱なので、お医者様に疲れないようにしなさい、と最近言われているからです。

とは言え、これが意外と難しい。

そもそも、短時間でバン!と集中してやるほうなので、4時間くらいの練習のときも集中の加減はあれど、4時間は集中しているわけです。で、そうすると、4時間後には大変疲労している。いつもの使い物にならない状態出来上がりというわけです。

で、最近の私は練習の他にも創作的なことに取り組み、身体のために散歩やジム(専らサウナ)にも行っているから、わりと、疲れる。

 

今までは、それらの活動の他に練習は疲れ果てたその先までやっていたのですが、疲れないようにするために、今日は絶対に4時間(小休憩や間のストレッチ含む)でやめる、と決めていたのです。

 

なのですが、

 

4時間経つ前に、眠くなってきた。

 

眠いと、もう弾けない。

だから、日記やって、もう寝るの。

 

練習は、変ロ短調の音階(音階、アルペジオ各種、反復進行、半音階、3度、6度、オクターブ、フィンガードオクターブ、10度、ハーモニクス。ここまでやって音階をやった、という感じ)、基礎エチュード。曲を少し。ピアノのハノンからいくつかの調の音階やアルペジオ、バッハのインベンション3番、ショパンの大作を少しかじる。

音階はいいね。清く正しい生活を送っているような気分になれる。

 

そんなふうにして、がんばってるから5月5日『青の時代 vol 2』にはぜひたくさんの方に聴いてもらいたいな。新しい作品にも挑戦します。

写真は、こないだの吉祥寺ブラックアンドブルー、サウンドチェック後。ビールは私のではない。ライブハウス、あまりまだよくわかっていないけど、こういう雰囲気なのかな?

 

そんな、今日でした。

ソロコンサートのお知らせ 2019.0505 「青の時代」 Vol.2

 

『難』 2019.0425

今日は山に行ったり、練習したりしていました。それぞれ、いろんなことを感じた。

ずっとずっと遥か前から自分で感じていたことで、昨今は周囲にも理解されるようになったことがあるのですが、

 

自分で思う以上に、

私は芸術家気質で扱いが難しい。

 

ほんとに、自分でも難しいのです。

 

今日もさ、さっきまで Keynoters に連載している記事を書いていたんだけど、そこに載せる音源を少し聴くだけで、気持ちが溢れて仕方ない。

それを無視して次の文章へと進む。

その作曲家の彼の人生や作品を想うだけで、全てがいっぱいになってしまう。

 

その、繰り返し。

 

皆さまは、ご存知だろうか。それを知ったら眠れなくなる旋律のこと。読み物のこと。映画のこと。バレエのこと。

 

珍しい作品のこととは限らず

きっと巷に溢れているものだったり。

 

でも、囚われてしまうのです。

夜は更けるが眠れなくもなり、日中もなにも見えなくなってしまうのです。

 

私は、こんなに目が大きいのに

歩いているときだって、ろくに見えていやしない。あのいろんなものでいっぱいで、頭も忙しいんだ。

まるで、でくのぼうのような目だ。なんの役にも立ちはしない。だから転ぶんだ。

 

なんだか、中原中也のような気分もしていますが、こう公言するのは初めてだな。

 

今日は、少し練習できた。長い時間だったけれど、少し、という感じだ。

そんな、今日でした。写真は、笑顔のラママ。

ソロコンサートのお知らせ 2019.0505 「青の時代」 Vol.2

 

 

 

 

『休』 2019.0330

連日の特訓。

私の苦手ポイントをとことん攻めた内容だから、正直とても疲れていて、本日はお休み。でも、日に日に効果を実感できているから、早く皆さんにお聴き頂きたいと思っております。

 

そんなわけで、今日は何もしていないようなものであった。人に会ってお菓子を頂いたり、おしゃべりしたり、と実に平和な過ごし方でした。

 

特訓はね、週明けからまた再開予定。

もっともっとがんばれるようになりたい!と思っているから。

 

そんなわけで、明日は La.mama 『thanx!!!☆shyder☆55(go go)!!!』オープニングアクト出演します。また、例によって一人なんちゃらのオンパレードですよ!

 

開演18時半(開場18時)

前売り3000円、当日券3500円。別途ドリンク代。

出演 [O.A.W-dAtch] / uedand / CRANKS / HERSHEY’s

 

こうして、ライブハウスというところに出入りさせて頂くようになってまだ数か月ですが、改めていろんな文化的背景の違いを感じている。ライブハウスのことを「お店」と呼ぶとか。考えてみたら、お料理や飲み物が注文できるんだものねぇ。まだ見えていないだけで、もっといろんな発見があるに違いない。現在の武者修行中は、弾くことで精一杯で、観察するだけの余裕がまだない。

明日は、春っぽさに嬉しくなりそうな、伸びやかな曲も演奏します。例によって、アレンジと暗譜を脳内で済ませました。

 

ゆったりしすぎて、もうなにも浮かんでこないのだが、

今日の写真は、いつだったか、冬の間に行った、例の山の写真。(インスタにはあげてあったかもしれない。)

こういう厳しい寒さを感じる大自然の様子が大好きなんだ。気温も湿度も低い空気。ピーンと張った、痛い世界。

そんな音楽をやりたいよ。

 

そんな、今日でした。

 

ソロコンサートのお知らせ 2019.0505 「青の時代」 Vol.2